【活動報告】新感覚の防災訓練(インターン含む)
2025.08.04活動報告
友人の子供が政治家の仕事を夏休みの課題としてインターンしたいと相談をうけ、1日ともに行動しました。
その中で、松山市内の自動車販売店で行われた新しい感覚の防災訓練において、目からウロコの防災知識を学ぶことができました。
写真にあるようなマットの上に乗り、震度5から震度8の揺れをリアルに感じ、自信が起きたときの逃げ方、地震が起きたときの視点の置き方、面白楽しく、小学生の皆さんとともに学ぶことができました。
この日は、他に地元から受けた陳情の対応結果や、実際に企業からの相談を受ける場面に同行してもらったり、愛媛県議会の議場に連れて行ったり、議員の1日を十分にお伝えすることができたなと思っています。
後日、親御さんからお話を聞きましたら、議員がこんなに忙しいとは思っていなかったと話をしていたそうです。
いつでも忙しいと言うわけではありませんが、こういったインターンを通じて、1人でも多くの方に我々の動きが知ってもらえるのは本当に嬉しく良い機会だなと思いました。