愛媛県議会議員 岡田のりひと(岡田教人)オフィシャルサイト

report 活動報告

【活動報告】スマコレ2025

2025.09.14活動報告

9月14日、堀之内公園において「スマコレ2025」が盛大に開催されました。本イベントは、松山商工会議所青年部(YEG)が中心となり、法人会や青年会議所(JC)など多くの団体の協力を得て実現したものです。当日は、約10,000人もの子供たち親御さん参加者が集まり、終日にわたり賑わいを見せました。人口減少が進む社会の中で、松山に暮らす子どもたちの笑顔を「コレクション」し、子どもたちの心に残る体験を提供することで、将来、彼らが大人になったときに再び松山に戻りたいと思えるようなきっかけをつくることを目的としています。

当日は天候にも恵まれ、家族連れを中心に幅広い世代が来場しました。会場内では趣向を凝らした催しを展開し、子どもたちが目を輝かせながら楽しむ姿があちこちで見られました。私自身はしゃぼん玉の担当をさせていただき、無数のしゃぼん玉が青空に舞う中で、多くの子どもたちが歓声をあげ、笑顔いっぱいで追いかける様子に心が温かくなりました。子どもたちの純粋な笑顔は、まさにイベントの目的を体現する光景であり、このような活動の意義を強く感じる瞬間でもありました。

今回の取り組みは、地域の若い世代が中心となってまちを盛り上げ、次代へとつなげていく大きな試みであったと思います。単なる一過性の催しではなく、地域の将来を見据えた志のある活動であり、松山の未来にとって大きな財産となるでしょう。愛媛県議会議員としても、このような活動に関わらせていただいたことを誇りに思い、今後も地域の子どもたちが夢と笑顔を育める環境づくりに尽力してまいります。

pagetopへ

岡田のりひとの愛媛への想いや日々の活動をお届けしています。

LINEの「友だち追加」をお願します

岡田のりひと公式LINE友だち追加