【活動報告】入学式へ
2025.04.09活動報告
令和7年4月9日、地元・伊台地区にある旭中学校の入学式に来賓として出席させていただきました。新たに63名の生徒たちが、希望に満ちた一歩を踏み出しました。
式には地域の皆さまも多数ご参加されており、地域ぐるみで子どもたちの成長を支える温かな空気に包まれていました。生徒一人ひとりの制服姿には、これからの未来を担うまぶしさと、力強い可能性が感じられました。
一方で、少子化や人口減少といった地域の課題も、現実として私たちの前に立ちはだかっています。地域のつながりやコミュニティをどう維持し、次の世代につないでいくか。これは今を生きる大人たち、そして政治に関わる者の大きな責任です。
子どもたちが、学び、成長し、やがて地元に戻り、伊台をより良い地域として支えてくれるよう、私自身も努力を重ねてまいります。
入学生の皆さん、本日は本当におめでとうございます。どうか、仲間とともに笑顔あふれる3年間を過ごしてください。地域の私たちは、皆さんの歩みをこれからも見守り、応援し続けます。